平地住みではイメージが湧きづらい、豪雪地帯にだけ雪が残る季節

先日、国道41号を名古屋から北上して富山まで移動した。

2月頃は、三重県北部へお出かけするたびに鈴鹿山脈の雪山を近くで見ていた。3月に入って、積雪の感覚がなくなっていた私は、高山付近の峠で久々の雪に遭遇した。溶け損なった小さな雪が残っている、といったレベルではなく、ガッツリと壁のように道路除雪後の雪が大量に残っていた。まさか、ここまで雪が残っているとは思わず驚いた。

しかしよく考えてみれば、4月上旬の移動だったにもかかわらず、深夜に高山市から飛騨市あたりを走行中、車の気温計がマイナス1度を示すタイミングがあった。ここまで寒ければ、まだまだ雪も溶けなくて不思議はない。

生活圏と異なる地域へのお出かけ時には、十分に気をつけなければならない。

地理ジャンルで参加中です

Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Writer

CONTENTS