名古屋市– nagoyaa –
-
実は強豪チームも多い?様々なスポーツで愛知県を本拠地とするチームを調べてみる
愛知県は、大企業が多いことが影響し、スポーツが盛んな地域あると言われることが多い。確かにスポーツチームのポスターをよく見かけるが、どの市町村にどんなスポーツのチームがあるのか、いまいち把握できていなかったので、この記事にまとめてみる。 【... -
中部地方最大級の日本庭園、白鳥庭園で彩度盛り盛り写真を撮る休日
名古屋市熱田区、堀川の辺りに大きな日本庭園があります。今回は、紅葉が徐々に深まってきた中、秋の写真を撮影したくて、娘の散歩も兼ねて白鳥庭園を訪れた記録です。 【有料施設です】 整備が行き届いた庭園で、その分有料の施設となっています。入場料... -
名古屋市農業センターdelaふぁーむが一部リニューアル開業。
名古屋市天白区の平針にある農業センターdelaふぁーむ。過去にも何度か訪れ、ソフトクリームを食べたりしていましたが、今回センターの一部エリアがリニューアル開業したということで再訪問してみました。 【お洒落な看板が立った】 過去に訪問した際には... -
アーティストが全国ツアーを行う場合、東海地方の会場はどこが選ばれるのか
B'zやMr.Childrenなどのビッグアーティストが全国ツアーを開催する場合、東海地方ではどの会場が選ばれているのか気になりました。頻繁にライブ参戦する人には常識かもしれませんが、3年に1回程度しかライブへ行かない筆者にとっては、ぼんやりとしかイメ... -
名古屋市西部のオアシス、戸田川緑地を家族で散歩。写真撮影も捗りました。
緑が少ないと言われる名古屋市ですが、市内各所に大きめの公園が整備されています。庄内緑地公園、鶴舞公園、名城公園、天白公園、大高緑地、小幡緑地など。その中でも名古屋市西部で最大規模である公園、戸田川緑地に行ってきました。 【休日夕方にのんび... -
愛知県市町村の建制順トリビア。一番意外な自治体はどこか
建制順という並べ方はご存知でしょうか。愛知県内の市町村を順番に羅列する際、基本的にはこの建制順で並べられます。まず市を優先して並べて、その後に町村です。市は、市制移行の早い順番で並べられます。そのため、愛知県では県庁所在地である名古屋市... -
人口比で中心駅の乗降客数が多い愛知県市区町村ランキング
関東地方や関西地方では、駅前を中心に市街地が形成され、賑わいがある街が多い印象を受けます。愛知県は車社会とされていますが、鉄道社会な街もあるはずです。今回は、中心駅の乗降者数のデータと該当市区町村の人口データを用いて、人口比で中心駅の乗... -
守山区の中心地は小幡なのか、駅の利用者や歴史から考えてみる
こんにちは、みするー(@misuru19)です。 名古屋市の中でも異質な存在、それが守山区だと思います。一番有名なのは、名古屋市で唯一地下鉄が通らない区であること。名古屋市の行政区では唯一、市が合併して区域となったこと。特筆すべき特徴がたくさん存... -
名古屋市でオススメのポケモンGOスポット5選
東海地方の中心地、名古屋市でポケモンGOをする時のおすすめスポットを紹介します。 -
名古屋における北のターミナルは本当に大曽根駅なのか?
名古屋における北のターミナルは大曽根駅とされています。今回は他の方角を含めて、路線図から人の動きを詳しく考察してみます。