pick up– tag –
-
利用者数でみる、愛知県の道の駅。1位は圧倒的な利用者数を誇る、あの新駅。
愛知県で一番人気の観光地はどこか。犬山城や名古屋港水族館など、県外から多くの観光客が訪れる施設がある中、近年では刈谷ハイウェイオアシスが高い人気を誇っています。実際にデータの裏付けもあり、2022年愛知県観光入込客統計では、中部国際空港を抑... -
遂に本気の関ヶ原。インバウンド合戦の勝者となれるのか。
関ケ原の戦い。日本人の誰もが知っている、一般常識ともいえる歴史です。天下分け目の関ヶ原として、東海道新幹線や名神高速で通過する際に意識する人も多いでしょう。ただ、そんな知名度は抜群である関ヶ原に、観光で訪れたことがある人は少ないのではな... -
岐阜県の道の駅で、人気な施設はどこなのか。岐阜県統計調査で順位付けすると意外な結果に。
こんにちは、みするー(@misuru19)です。 岐阜県は、「道の駅」が多い県としても知られていますね。山が多い地形、面積が広い、等が影響していると考えられますが、北海道や長野県にも対抗できるくらい魅力的な道の駅がたくさん存在しています。岐阜県に... -
愛知県で、オシャレな広報紙を発行している自治体を探してみる
愛知県内や周辺自治体のオシャレな広報紙を探してみます。雑誌のような広報も増えてきました。 -
名古屋における北のターミナルは本当に大曽根駅なのか?
名古屋における北のターミナルは大曽根駅とされています。今回は他の方角を含めて、路線図から人の動きを詳しく考察してみます。 -
都市地理好きにオススメのYOUTUBEチャンネルや動画16選
旅だけでなく都市構造や交通網など、都市地理が好きな私が、よく見ている動画チャンネルを紹介します。どれも個性が出てて面白いチャンネルです。 -
映える写真で振り返る、2022年の訪問場所
上手に撮れた写真で、2022年のお出掛けを振り返っていきます。良い写真が撮れていないスポットの情報はカットです。 -
愛知県で市営住宅・町営住宅がある街、無い街
愛知県の市区町村で、公的住宅(URや公社を含む)がある街・ない街について調べてみました。 -
サイゼリヤがある街と無い街、愛知県ではどちらが多い?
愛知県内だと、サイゼリヤが無い街はどれくらいあるのだろうか。
1